修道士の集いの日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうずっとノートPCの調整をしていました…
昼ごろにディスククリーンアップをしようとしたら、
なぜか古いファイルの圧縮の部分で処理が停止する。
しかもCPU使用率が100%になるという問題。
何かが変だ!
ってことで調べてみると、
ディスククリーンアップが途中で停止するのは、ファイルの破損が原因らしい。
しかも古いファイルの圧縮の所で止まるのは、レジストリがおかしいとか…
ねぇ、
レジストリいじってないよ?
俺何かした?orz
んでもう、成す術がないのでリカバリをかけました;;
まずWindows Updateでしょ。
次にSP2でしょ…
そしてウィルスソフトの導入でしょ…
もう時間がかかってしょうがないっす。
またノートPCが低スペックなものだから余計にね…
ま、こうして無事に終了したため、今ブログを書いているということですね。
疲れたよ!
あい。
昼ごろにディスククリーンアップをしようとしたら、
なぜか古いファイルの圧縮の部分で処理が停止する。
しかもCPU使用率が100%になるという問題。
何かが変だ!
ってことで調べてみると、
ディスククリーンアップが途中で停止するのは、ファイルの破損が原因らしい。
しかも古いファイルの圧縮の所で止まるのは、レジストリがおかしいとか…
ねぇ、
レジストリいじってないよ?
俺何かした?orz
んでもう、成す術がないのでリカバリをかけました;;
まずWindows Updateでしょ。
次にSP2でしょ…
そしてウィルスソフトの導入でしょ…
もう時間がかかってしょうがないっす。
またノートPCが低スペックなものだから余計にね…
ま、こうして無事に終了したため、今ブログを書いているということですね。
疲れたよ!
あい。
PR
この記事にコメントする